◆期間限定のお楽しみ
4月1日~9月下旬の期間限定商品。春から夏にかけてのお楽しみです。
もともと、水羊羹はおせち料理の料理菓子で、
栃木ではお正月に食する風習が残っていますが、
全国的には、そのみずみずしさもあってか、
いまでは夏に冷やして食べるのが、一般的になっています。
さて、今回ご紹介の、たねや本生水羊羹。
ふたを開けるとプルプルと光ります。
原材料の小豆は北海道産。年ごとに吟味しています。
そして水は鈴鹿山系の伏流水を使用。
寒天は食感にこだわり、オリジナルの配合となっています。
◆とろける舌触り
口に入れた瞬間、さらっと溶けていきます。
商品名通りの食感。
まったく小豆の重さを感じさせない、
まるで水のような軽やかさを持った商品です。
水羊羹は缶入りだった時代に、
日持ちと味、そして見た目の涼やかさを求め、独自の製法を開発。
生にこだわり、新鮮な水羊羹を作ることに成功しました。
日本のよさを感じさせる一品。
夏のご進物によろこばれるのでは。
なかなか会えない大切な方に、お送りするのもよいかもしれません。
常温にて保存。賞味期限は2か月。