お父様、お母様へ
【洋菓子舗ウエスト ダークフルーツケーキ】
2015-03-20 お仕事でお世話になった方々へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
金色の細いリボンを紐解き、ウエストのマークの入った、 落ちついたシンプルなベージュの包み紙と箱を開けると、 輝く金色の紙に包まれたケーキがきっちりときれいに並びます。 洋菓子舗ウエストの長年愛されているお菓子です。 黒蜜 …
【一番舘 ポームダムール】
2015-03-20 お仕事でお世話になった方々へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
1971年創業、神戸・元町の一番舘の、世代を超えて愛されているお菓子です。 創業当時は輸入チョコレートを置くお店としてスタート。 それから2年の月日をかけ、りんごのチョコレート、 ポームダムールを作り上げます。 その2年 …
【ピエール・エルメ・パリ マカロン】
2015-03-18 お父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
フランスのパティシエ・ショコラティエであるピエール・エルメ。 パティスリー界のピカソと呼ばれる彼の代表作であるお菓子です。 ふっくらとクリームたっぷりの美しいマカロンは、女性への贈り物に喜ばれることでしょう。 お誕生日な …
【船橋屋 特製くず餅入白玉あんみつ】
2015-03-16 お子様へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
今回のご紹介は船橋屋の商品。 船橋屋は、創業は1805年。十一代将軍徳川家斉の時代、 初代、勘助が亀戸天神詣での参拝客にくずもちを作って売り出したのがきっかけ。 その頃は喜多川歌麿、葛飾北斎などが活躍していた江戸の時代。 …
【たねや ふくみ天平 たねや最中】
2015-03-16 お子様へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
たねやは滋賀県近江八幡で創業の和菓子のお店です。 もともとは江戸時代の材木商。その後、穀物・根菜類の種子を扱う「種屋」を創業。 そして、栗饅頭と最中など、和菓子の製造販売をするようになりました。 近年ではバームクーヘンの …
【桂新堂 海老づくし】
2015-03-15 お父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
愛知県名古屋の老舗、桂新堂のお菓子です。 桂新堂の歴史は、慶応2(1866)年、江戸期に始まりました。 初代の光田慶助氏が、知多半島の大野湊で獲れるえびのおいしさに魅せられ、 当地に永住したことから始まったとのこと。 お …
【鹿鳴館 グレースデュー】
2015-03-15 お仕事でお世話になった方々へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
果実の味がしっかりするゼリー。ふだんはあまりゼリーのお菓子を食べないという方でも、とてもおいしく感じられるかと思います。小ぶりで透明感のある美しいお菓子で、女性に喜ばれるお品です。個装してあります。ちょっとしたおみやげ用 …
【横浜文明堂 極上金かすてら】
2015-03-15 お子様へお父様、お母様へご兄弟・ご姉妹へご友人へ
カステラとはこんなにおいしいお品だったのか、と、驚くほどです。素材のこだわりぶりがお味から伺えます。横浜文明堂さんでの販売。 常温での保存可能。賞味期限は製造日から10日間。 [ …